スーパーハイビジョン、高速回線で国際中継 NTTとNHK
NTTとNHKは22日、ハイビジョン放送の16倍高精細な「スーパーハイビジョン」映像の国際中継実験に成功したと発表した。独自のデータ圧縮技術などを採用。光ファイバーを使った次世代高速回線で8万キロメートルの距離を送り、映像の遅れは0.3秒と衛星回線の4分の1に短縮した。
新技術を使えば、海外からのスポーツ中継のスーパーハイビジョン映像を大画面で楽しむパブリックビューイングなどが可能になるとみている。
実験ではNHK放送技術研究所(東京・世田谷)で撮った映像を米国経由でロンドンの英国放送協会(BBC)に送り、ここからNTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市)に戻した。データの圧縮方法を工夫して容量を抑え、情報を守るセキュリティー機能も強化した。
スーパーハイビジョンは現在のハイビジョン放送の16倍にあたる3300万画素の映像を再生できる。次世代回線は各国で主に大学や研究機関向けに構築中。2020年以降に一般向けの普及が見込まれ、スーパーハイビジョンの送信に向くと考えられている。
2011年02月23日 時事ドットコム

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。