育て電子書籍、民間団結(コンテンツ流通覇権の行方)
電子書籍流通の基盤を形成するのは国内の民間企業だ――。日本国内の電子書籍の流通基盤の担い手として、米国企業のほか、官に準じる存在とみなせる国立国会図書館などが浮上する中、出版社、電機メーカー、書店らが立ち上がった。目指すのは一刻も早い市場の形成。協調と競争をうまく使い分けることで、日本独自の電子書籍市場の確立を目指す。
2011年07月25日 日経MJ

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。