HOME記事

最新記事

過去の記事一覧

カテゴリ

国際会計基準の適用、世界的企業に限定も 企業会計審で議論

 金融庁は30日に企業会計審議会を開き、国際会計基準(IFRS)導入についての見直し議論を始めた。すべての上場企業を対象とする方向だったが、産業界からは適用範囲を「(国際的に事業展開する)グローバル企業に限定すべきだ」との意見が出された。部分適用が認められれば企業の負担は軽減されるが、異なる会計基準の併存で投資家らの混乱を招く恐れもある。これまで「3年以上」としていた準備期間については「5~7年」を軸に延長する方向で大筋一致した。

 IFRS導入の見直し議論を前に、金融庁は新たに10人の審議会委員を選任した。多くは早期導入などに慎重な産業界の出身者や学者らであり、審議会ではIFRS導入の準備期間や適用範囲などが見直される可能性がある。

●準備期間

 金融庁はこれまで2012年中にIFRSを強制適用するかどうかを判断するとしていた。最短では15年3月期にも強制適用される可能性があった。これを前提に準備期間は「少なくとも3年以上」とされてきたが、審議会を前に、自見庄三郎金融相は準備期間を「5~7年間程度延ばす」と表明。30日の審議会でも「準備期間の延長は必要」(住友化学の広瀬博副会長)との意見が大勢を占めた。

 強制適用するかどうかを判断する時期についても、金融相は「12年にとらわれずに議論を進めたい」と話す。これに対して審議会では「12年は国際公約であり、撤回すればIFRSに日本基準を反映させる道が閉ざされる」(日本公認会計士協会の山崎彰三会長)との意見が出された。市場関係者からも「日本企業に対する投資家の関心をさらに低下させかねない」(スタンダード・アンド・プアーズの根本直子マネージングディレクター)と注文が付いた。

●適用範囲

 審議会ではIFRSの適用範囲が最大の焦点になる。これまではすべての上場企業に強制適用する案が有力だったが、産業界ではグローバルに活動する企業に限定する部分適用を求める意見もある。審議会ではテルモの和地孝名誉会長が「強制適用は日本の国益に反する」と主張した。

 部分適用なら多くの企業では導入負担が軽減されるが、国内では日本の会計基準とIFRS、米国基準の3基準が併存することになる。海外の投資家にとって日本企業の財務内容を比較することが難しくなる。関係者の間では、欧州の一部のようにIFRSを適用している企業に対象を絞った市場の創設を検討すべきだとの意見も出ている。

●適用手法

 IFRSの適用方法も主要な論点の1つだ。現在はIFRSを全面的に適用するとの想定だが、使い慣れた日本の会計基準にIFRSを取り込んでいく手法も検討すべきだとの声が出ている。これだと全上場企業が対象になるため、日本企業の財務の信頼性は高まるが、作業量は膨大になる。

2011年07月01日 日本経済新聞

オススメ税理士を探す

会社所在地

会社形態

決算月

 設立年(西暦:半角数字)

西暦
匿名見積ツール

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング

依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。

税理士事務所検索

全国の税理士事務所を検索できます
ご希望の地域、予算、対応業務やおススメから全国の税理士事務所を検索することができます。税理士事務所によって、こだわりやサービスが違うことはよくあります。税理士事務所に何を依頼したいか明確にしたうえで、活用しましょう。

担当者検索

日本初!全国の税理士事務所の担当者が検索できる!
日本初の全国の税理士事務所の担当者情報を検索できるサービスです。 最初は、所長税理士が対応してくれたけど、業務がはじまったら担当が変わるといったことはよくあること。事前に担当者を選ぶことで、契約後も安心です。

会社設立ひとりでできるもん

はじめての方へ

お役立ち情報

税理士口コミ件数ランキング

1位

エクセライク会計事…
(東京都)

口コミ件数:25件

2位

上前税理士事務所
(東京都)

口コミ件数:22件

3位

三神拓也税理士事務所 (東京都)

口コミ件数:12件

4位

日下会計事務所 (東京都)

口コミ件数:7件

5位

宮永会計事務所 (東京都)

口コミ件数:5件

税理士の方はこちら