20年の貿易収支、3年ぶり黒字確保 コロナで停滞も対中輸出増
財務省が21日発表した2020年の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は6747億円の黒字を確保した。年間での貿易黒字は3年ぶり。世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響から貿易は停滞。欧米向け自動車などが低迷し、輸出額は前年比11.1%減の68兆4067億円と2年連続で減少した。
輸出額の減少幅は、09年(33.1%減)以来の大きさだった。地域別に見ると、米国が17.3%減、欧州連合(EU)が14.6%減と大幅なマイナス。コロナ禍からいち早く経済が持ち直した中国向けは2.7%増の15兆829億円と2年ぶりにプラスに転じ、比較可能な1979年以降で2番目の高水準だった。
品目別では自動車が20.0%減ったほか、自動車部品、軽油なども不振だった。
20年は輸入額も原油をはじめエネルギー関連の減少に伴い13.8%減の67兆7320億円にとどまった。
同時に発表した20年12月の貿易収支は7510億円の黒字。輸出は前年同月比2.0%増と25カ月ぶりに増加し、プラスチックや非鉄金属が堅調だった中国向けが10.2%伸びた。輸入は11.6%減だった。
出典:時事通信社
2021年01月21日

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。