最低賃金の引き上げ額、目安示さず…中央審議会
最低賃金(時給)の引き上げ額を議論していた中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は22日、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への打撃を考慮し、今年度は「引き上げ額の目安を示すことは困難で、現行水準の維持が適当」とする結論をまとめた。最低賃金は昨年度まで4年連続で3%の引き上げが実現してきたが、今年度は各地で「据え置き」に近い水準にとどまるとみられる。
目安が示されないのは、リーマン・ショックの影響が出た2009年度(一部地域を除く)以来、11年ぶり。
現在の最低賃金の全国平均は901円。16~19年度は3%の引き上げが続き、19年度は東京都と神奈川県で初めて1000円の大台を超えた。
しかし今年度はコロナ禍の直撃を受け、労使の委員らで構成する同審議会の小委員会では、使用者側が「引き上げの凍結」を主張。これに対し、労働者側が「経済再生のためには賃上げを維持すべきだ」と訴えて激しい攻防が続き、最終議論が25時間以上に及ぶ異例の事態となった。
今後、都道府県ごとの最低賃金審議会が具体的な引き上げ額を決めるが、中央の審議会が目安を示さなかったことで、各地で最低賃金の引き上げは抑制され、昨年度の水準近くに抑えられるとみられる。
出典:読売新聞
2020年07月23日
最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。