小学生のITスキル高過ぎ 教師が劣等感?
インターネットアンケートサービス「gooリサーチ」と
小学生向けポータルサイト「キッズgoo」(*2)を提供する
NTTレゾナント株式会社は、全国の小学校教員を対象に、
仕事に関するアンケートを実施し、結果を発表した。
有効回答数は、206名。
児童のITスキルについて聞いたところ、、教員自身と比べて
「それほどギャップを感じない」という回答は43.7%となったものの、
「ギャップを感じる(32.0%)」「ギャップというほどではないが
児童のスキルは高いと感じている(24.3%)」を合せると、
半数以上(56.3%)を占める結果となった。
自身のITスキルについて聞いたところ、多かった回答は、
上位から「メールを使いこなせる(86.9%)」、次いで
「児童からの質問には概ね答えられる(77.7%)」、
「情報モラルの授業は自ら行える(62.1%)」という結果となった。
また、児童およびその保護者から児童のインターネット利用に関する
相談を受けたことがあるか、という問いに対して、
「児童から相談を受けたことがある」という回答は26.7%、
「児童の保護者から相談を受けたことがある」という回答が
15.0%となった。
参考リンク
http://research.goo.ne.jp/database/data/001478/
2012年09月25日

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。