震災情報サイトつながりやすく=自治体などにクラウド無償提供-各社
東日本大震災に関する情報を発信する自治体や企業向けに、ホストコンピューターを代替する「クラウド・コンピューティング」のサービスを無償提供する取り組みが広がっている。安否確認情報や交通情報などは閲覧が集中し、ホストコンピューターの能力を超え、サイトによってはつながりにくくなっている。データを格納するサーバーを貸し出し、接続先を分散化することで、こうした状況が改善することが期待される。
インターネットイニシアティブは、サーバーの提供のほか、ウェブサービスなどを簡単に構築できるシステムも合わせて用意。通常月額4200円以上のサービスを1カ月間無償で提供する。システム構築を支援するエンジニアの派遣も行う。
ソフトバンクテレコム(東京)も月額8420円以上掛かるサーバーを1カ月間、無償で貸し出す。同社は「現地で活動するNPO(民間非営利団体)などの連絡用にも使ってほしい」とする。
NTTコミュニケーションズ(東京)は、簡易ブログ「ツイッター」で災害情報を提供する自治体が増えているため、住民の相談や要望などツイッターへの投稿をパソコン画面上で一元的に把握できるクラウド・サービス(5ID当たり月額6万3000円)も無償提供する。
2011年03月15日 時事ドットコム
最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。