キヤノン、先輩社員用「精神向上」サービス開始
キヤノンMJ IT グループのエディフィストラーニング株式会社は、
職場活性化を目指した「メンター精神」向上研修プログラムの提供を、
10月25日から開始すると発表した。
現在、多くの企業でうつ病者が減らない現状に直面しているなか、
メンター制度の導入、産業カウンセラーの配備など様々な対策を
打ちながらも、多くの企業がこれといった決定打には
至っていないのが現状。
ここでいう、メンター制度の「メンター」とは、
同じ部署内において、後輩社員に対して、相談・指導を行う
経験豊富な特定先輩社員を指すという。
だが、メンター制度という形式は整っていても、
実際の効果が表れていないという。
同社では、ある企業(大手シンクタンク系情報サービス企業)の
職場活性化施策として、社員一人ひとりの「メンター精神」を
醸成する研修を実施。
社員のだれもが本来持ち備えている「メンター精神」を
明確にしたことによって、同じ部署内の社員たちの人間関係が
着実に変わりつつあるという。
同社では、この研修を通して得た実績をもとに、
同様の問題を抱える企業に対して、公開講座として
提供を開始することを決定したという。
参考リンク
http://cweb.canon.jp/corporate/index.html
2012年07月23日

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。