国内ITサービス市場、成長は鈍化傾向
IT専門調査会社IDC Japan株式会社は、
国内ITサービス市場予測を発表した。
これによると、2012年の同市場は前年比1.6%増で、
4年ぶりにプラス成長を回復し、市場規模は
4兆9,238億円になる見込みだという。
2016年の同市場規模は5兆2,817億円となり、
2011年~2016年の年間平均成長率は1.7%と予測される。
2009年のリーマンショック以降、国内企業はITサービスへの支出を
抑制してきたが、2011年後半、製造業のシステム更改案件の再開や、
インフラの最適化、BC/DR(事業継続/災害復旧)に対する
投資を中心に、見られるようになった。
2012年に入ってもこの傾向は継続しており、国内ITサービス市場は
2012年には前年比1.6%増の4兆9,238億円になるものと
同社では予測している。
ただし、この支出回復は過去3年のマイナス成長に対する
反動といった側面が強く、企業が新たな戦略投資を
国内向けに増やしているとは言い難い状況だという。
さらに、欧州債務危機などのため国内景況感は悪化傾向にあり、
2012年後半になると回復は鈍化するとみられ、
2013年以降も1%台後半の低い成長率にとどまるとみられるという。
同社では、「ITベンダー各社は積極的に案件を発掘し、
ビジネスに結び付けることで、自らの成長に結びつけることが求めらる」
とコメントしている。
参考リンク
http://www.idcjapan.co.jp/top.html
2012年07月05日

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。