旧万世橋駅遺構を歴史的資源に
JR東日本は、現在建設工事を進めている環境配慮型オフィスビル
「JR神田万世橋ビル」について、2013年に開業予定であることを発表した。
歴史的資源の活用として、高架橋に現存している、
旧万世橋駅(JR中央線の神田-御茶ノ水間)のホームおよび
階段の遺構(駅舎跡)を整備公開し、歴史を体感できる施設とする。
旧ホーム部では、かつて駅だったことを体感できる展望カフェ、
屋外デッキを整備するという。
旧万世橋駅は、1912年(明治45年)に中央線の
一大ターミナルとして開業し、交通の要衝として賑わった。
その後、交通博物館(1936~2006年)が併設され、
1943年の廃駅を経て、交通博物館閉館までの間、
長きにわたり多くの人々に愛されてきた場所。
参考リンク
http://www.jreast.co.jp/
2012年07月04日

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。