2chの転載禁止措置、ネットの反応は二分
6月4日、2ちゃんねるが5つの「まとめサイト」に対して、
2ちゃんねるに書き込まれたデータを転載禁止とすると
通告したことを受け、インターネットコムと goo リサーチは、
「2ch まとめサイト」に関する調査を行った。
この調査は、全国の10代~60代以上のインターネットユーザー
1,092人に対して、2012年6月13日~6月15日の期間に実施された。
男女比は男性52.9%、女性47.1%。
2ch まとめサイトを「知っている」というユーザーは、
全体1,092人の61.4%にあたる671人で、そのうち、
「閲覧したことがある」と回答したのは554人だった。
続いて、2ch まとめサイトを「知っている」というユーザー671人に、
“一部まとめサイトが、2ちゃんねる側からその内容の転載禁止を
通告されたこと”を知っていたかを聞いたところ、
「知っていた」という人が38.0%(255人)、
「知らなかった」という人が62.0%(416人)だった。
さらに、転載禁止の通告を「知っていた」という255人に対し、
2ちゃんねる側の対応についてどう思うかを聞いたところ、
「賛成」が23.1%(59人)、「反対」が18.4%(47人)で、
「どちらでもない」には58.4%(149人)となった。
「賛成」の理由としては、
「書き込みの著作権が2chにある以上、その指示には従うべき」
「恣意的に特定の発言だけを抜き出し、印象操作しているように思うから」
「(一部サイトは)間違った情報を載せて他者に迷惑をかけ、
その上謝罪や訂正をしなかったので仕方がない」などが挙げられ、
中には「自分たちが書き込んだコメントで収入を得ているのが許せない」
という人もいたという。
一方、「反対」という回答者からは、「有益な情報が広まりにくくなる」
「古い記事(スレッド)も多くの人が見られるから」
「2ちゃんねるの膨大な数のスレを見なくても、話題のスレや
面白い内容を拾い読みできるのは便利」
「書き込まれた内容は書いた個人の著作物。2ch がそれを
独占しているのはおかしい」などといった意見がみられた。
今回の措置のあと、書き込み内容を転載可能な
「オープン2ちゃんねる」が開設されたほか、
livedoor ニュースの一部記事が2次利用できるようになるなどしている。
また、通告を受けた各まとめサイトでは、
現在は記事の編集方法を変えて更新を続けているという。
参考リンク
http://japan.internet.com/research/20120626/1.html
2012年07月03日
最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。