高齢化率、過去最高の23.3%に
内閣府は、平成24年度版の「高齢社会白書」を発表した。
平成23年10月1日現在、日本の総人口は、1億2,780万人。
65歳以上の高齢者人口は2,975万人で、前年の2,925万人を上回り、
過去最高となった。
これにより、総人口に占める65歳以上の人口の割合(高齢化率)は
23.3%という結果となった。
65歳以上を男女別にみると、男性は1,268万人、女性は1,707万人で、
女性人口100人に対する男性人口(性比)は74.3。
65~74歳の前期高齢者は、1,504万人で、総人口に占める割合は11.8%。
75歳以上の後期高齢者は、1,471万人で、総人口に占める割合は11.5%だった。
内閣府では、今後、高齢者人口は、いわゆる「団塊の世代」
(昭和22(1947)~24(1949)年に生まれた人)が65歳以上となる
平成27(2015)年には3,395万人となるとみており、
54(2042)年以降は高齢者人口が減少に転じるが、高齢化率は上昇。
平成72(2060)年には39.9%に達すると予測している。
参考リンク
http://www.cao.go.jp/
2012年06月20日
最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。