2011年の最多渡航先は韓国
エイビーロード・リサーチ・センターは、2011年に海外旅行をした
男女を対象に、「エイビーロード海外旅行調査2012」を実施し、
結果を発表した。
この調査は、2011年に海外旅行をした18歳以上の同社モニターの
男女に対し、2012年 3月21日(水)~3月23日(金)の期間に
インターネットを利用して行われた。有効回答数は、5,077人。
2011年の渡航先第一位は、四年連続で韓国だった。
渡航率は23.6%で、過去最高の数値となった。
エリア別では、東南アジアの人気が高く、
シンガポールへの渡航が+1.1ポイントとなった。
総合満足度第一位は東ヨーロッパ諸国で、渡航先としての人気は高い
韓国や東南アジアはやや苦戦した。
また、全体の64%の海外旅行者が、買い物や食事において、
円高の恩恵を実感したという。
関東居住者のうち、79%が「成田空港」から、
35%が「羽田空港」から海外へ出発していたが、
そのうちの半数以上が、価格面等の料金が同じであれば、
成田空港よりも羽田空港からの出発を希望していることも分かった。
参考リンク
http://www.recruit.jp/
2012年06月19日
最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング
依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。